◆〜ムドー討伐(後半)
↓
到着した港から西へ向かう
↓
●レイドック(下)
防具屋で「貴族の服」を買い、主人公に装備させる。
↓
城の門番に話しかけると、城に入ることができる。
↓
王様の寝室へ行き、戻ろうとすると大臣ゲバンが現れる。
ゲバンに妹の名前を聞かれるが、どれを選んでも不正解となり、城から追い出される。
↓
城を出て、西の橋を渡り、岩山沿いを南へ行くと、アモールの町がある。
↓
●アモール
村人全員と話す。
その後、教会で泊めてもらう。
↓
目が覚めると、上の世界のアモールに来ている。
教会から出ると、イベント発生。
↓
●北の洞窟
地下3階では、丸太に乗って移動。
最深部でボス、ホラービーストと戦闘。
↓
イリアをジーナの所に連れて行く。
↓
イリアから「はやてのリング」をもらう。
↓
●アモール
教会に泊まると下の世界に戻る。
ジーナから「鏡のカギ」をもらう。
↓
●月鏡の塔(レイドックから北西)
1つだけ不自然な鏡があるので、2回調べる。
ボス、ポイズンゾンビ3匹と戦闘。
↓
右の塔に入り、6階のレバーを操作すると、左の塔の扉が開く。
途中バーバラがいて、連れて行くことになる。
鏡の前にある玉を、鏡に映らない位置まで移動させると、仕掛けが解ける。(2ヶ所)
↓
左の塔に入り、途中階段が無い所があるが、鏡に映っているので、その位置を調べると階段が見つかる。
右の塔と同様に仕掛けを解くと、空中に浮いていた部屋が下に落ちる。
↓
落ちた部屋に入り「ラーの鏡」を入手。
↓
バーバラに夢見のしずくを使う。
バーバラが仲間になる。
↓
※その他のイベント
▼べつせかいへ(※DS)
グランマーズに会うと、ルーラに「べつせかいへ」を追加してもらえる。
(以降ルーラで上下世界を行き来できる)
↓
●レイドック(上)
ラーの鏡を入手したことをソルディに報告。
王様にラーの鏡を渡す。
その夜、ラーの鏡に映された王様がシェーラになる。
↓
翌日、シェーラと共に、ムドー討伐に行くこととなる
↓
●南東の関所
↓
●地底魔城
最深部でボス、ムドーと戦闘。
戦闘後、ムドーをラーの鏡に映すと、レイドック王になる。
↓
●レイドック(上)
大臣に話すと、王様たちが戻って来ていないことを知らされる。
↓
下の世界へ行く。
↓
※その他のイベント
▼トルッカの誘拐事件
●トルッカ
村長の娘、エリザがさらわれる。
↓
●トルッカ北の小屋
身代金5000Gを渡すか、ビッグ、スモックと戦闘する。
エリザを助ける。
↓
その後の町長の質問への答え方によって、もらえるお礼が変わる。
↓
●レイドック(下)
城に行くと牢屋に入れられるが、すぐ出してもらえる
↓
王様からムドー討伐を依頼される。
「王の書状」を受け取る。
↓
●北の関所
関所を抜け、北東にあるゲントの村へ行く。
↓
●ゲントの村
長老と話し、家から出ようとするとチャモロが帰ってくる。
↓
船を貸してくれることになり、チャモロが仲間になる
↓
船に乗ると、ムドーの島へ自動で行く。
↓
●ムドーの島
バーバラが残ることになる
溶岩の洞窟を抜けた所で一休みする。
↓
●ムドーの城
※ムドーを倒すか、全滅しないと城を出ることはできないので注意。
大広間の階段の前にハッサンの石像があり、近づくとイベント発生。
ハッサンが「せいけんづき」を覚える。
↓
右下の扉を開け、奥に進むと「炎のツメ」があるので、手に入れておくと良い。
※盗賊のカギ要。途中固定モンスターと戦闘
↓
ハッサンの石像の奥へ進むと、ムドーがいる。
↓
幻を見せられるが、ラーの鏡を使うと元に戻る。
ボス、ムドーと戦闘。
戦闘後、ムドーが本気を出し、また戦闘となる。
↓
ムドーを倒し、下の世界のレイドックに戻る。
↓
●レイドック(下)
宴が始まり、その後王様から「いかずちのつえ」をもらう。
船を自由に使えるようになる。
大地の大穴(2)があった所にダーマ神殿が復活。
↓
自分を探す旅に出る。
⇒〜空飛ぶベッド入手
[戻る]
[HOME]